2025/06/28
●
「セキュリティ、他人事じゃない」──ドワンゴ夏野社長、ニコニコのAWS移行と、サイバー攻撃を振り返る
2025/06/27
〓
【ツール】
Avast、AIでフィッシング詐欺を対策する「アバスト 詐欺ガーディアン」を無料提供
●
【特集】
被害が多発中!? 知り合いとZoomしていたらSNSアカウントを乗っ取られたうえに暗号通貨ウォレットを空にされたとの報告が相次ぐ
2025/06/26
〓
【不具合】
auで大規模障害 全国で通話・データ通信しづらい状態 緊急通報にも影響
2025/06/25
●
PayPayがフィッシングに注意喚起、不審なメールのリンクは開かず、サービス連携の確認を
■
旧ジャニーズ系チケット公式リセール「RELIEF Ticket」で情報漏えい 他ユーザーの口座情報など一時編集可能に Cookie誤設定で
〓
【不具合】
Windows UpdateでPCが起動しなくなる問題、富士通が対策BIOS配布 きょうから順次
2025/06/24
〓
【不具合】
Cloudflareの約2時間半にわたる障害、原因はGoogle Cloudの障害 Workers KVが依存
〓
「iPhoneのマイナカード」きょうから 「マイナポータルアプリ」でAppleウォレットに追加
2025/06/23
〓
【不具合】
不具合? それともわざと? Chromeが起動しなくなるトラブル、Microsoft製品の“バグ修正の結果”と判明
◆
IPA、「情報セキュリティ 10大脅威 2025 個人編」解説冊子を公開、PDFで48ページ
●
AI作成の偽サイトをAI用いて捜査、フィッシングサイト作成の男2人を逮捕 大阪府警
2025/06/21
●
QRコードを2回読み取っただけで、73万円を不正に引き出された──PayPay巡る被害に「怖すぎ」の声 その巧妙な手口とは